メインビジュアル
NEWS一覧
10月27日から30日まで、2年生は修学旅行で沖縄へ行ってきました。
旅行の大まかな内容としては、まず旅行の前半は、沖縄の歴史や現状を学びます。
初日が嘉手納基地や普天間基地の見学。
2日目は平和記念公園やひめゆり資料館、様々な壕やガマの見学を行います。
そして後半は、沖縄の自然と観光地を楽しむメニューです。
3日目は南国沖縄の自然を存分に満喫してもらいます。
「美ら海水族館」の見学やシュノーケリング。カヌーやシーサー作りにサトウキビの収穫体験。神秘的な「ガンガラーの谷」ツアーなど。様々な企画が用意されています。
最終日は「おきなわワールド」や国際通りの自主研修を行い、たくさんのおみやげとともに東京へ飛び立ちます。
全員がそれぞれに楽しい思い出を持ち帰れたのであれば良いのですが。
理事長 佐藤裕行
⬇羽田空港での集合と出発の様子です。