メインビジュアル
NEWS一覧
28日の土曜日は、中学生を対象とした1日体験入学が催され、本校のコース制にしたがって設定された様々な授業が実施されました。
人数制限があったため、希望した授業に参加できない方もいて、申し訳ないことをしたと思っています。
参加した中学生の皆さんはとても熱心に授業に取り組んでいました。
授業内容は以下の通りです。
【国公立コース】
①英語「英語入試問題解説」
②「国公立ガイダンス」
【特進・進学コース1】文系
①国語「国語入試問題解説」
②社会「古代文字を学ぶ」
【特進・進学コース2】理系
①数学「中学生もできる高校数学」
②理科「霧箱を作ろう」
【特進・進学コース3】
①保健体育「役立つCPR!」
②情報「さあ、Facebookを始めよう!」
【調理コース】
「バナナケーキ作り」
【美術・デザインコースA】
「人物ドローイング」
【美術・デザインコースB】
「Tシャツ制作」
また、この日はPTAの文化委員会主催の「シルクフラワーかご作り教室」も催され、こちらも盛況でした。
終了後は自身の作品の出来に、皆さん満足げな様子でした。
副校長 佐藤裕行
↓ まずは体験入学の様子です。
↓ 次はPTAのシルクフラワーかご作りの様子です。