早稲田大学に行ってきました
/ 職員室通信
12月10日(金)いよいよ受験生として始動した特進コース文系の2年生が早稲田大学を訪問しました。
国際教養学部の佐渡島ゼミにお邪魔させていただき、ゼミ生の皆さんにコロナ禍における留学や受験勉強、大学生活、就職活動についてグループに分かれて細かく教えていただきました。
英語を使いこなして授業を受けている先輩方にお会いしたことで英語の重要性を改めて認識し、受験勉強への意識が高まったようです。
その後、朋優卒の現役早稲田生が会いに来てくれました。
キャンパスツアーを実施しながら後輩たちに受験勉強のポイントを細かく教えてくれました。
同じ環境で学習してきた先輩方の話で受験勉強スタート時期に具体的に何をすれ
ばよいかをつかむことができたようです。
国際教養学部 佐渡島ゼミ訪問の様子
国際教養学部 佐渡島ゼミ訪問の様子






朋優卒の現役早稲田生が会いに来てくれました
朋優卒の現役早稲田生が会いに来てくれました




坪内逍遥先生と握手

杉原千畝について 大川様よりお話しいただきました

戸山キャンパスにも行ってきました