2年生「勉強合宿」
本校2年生は、高校生活の折り返し地点を迎えています。
この大切な時期に、学習習慣の確立と仲間との協働を目的として、毎年「勉強合宿」を実施しています。
今年度は、8月24日(土)~28日(水)の5日間、山梨県西湖の宿泊施設において行われます。
国公立TG・AGコースは原則全員参加、文系TG・AG、数理AGコースは希望者が参加し、昨年度よりも多くの生徒が一堂に集う形となりました。
昨年度は特進コースが別会場でしたが、今年度は全員が同じ場所で実施することで、より一体感のあるプログラムになっています。
開講式では、これまでの歩みと今後についての話もありました。
たとえば「入学から今日までの日数」や「合宿終了から共通テスト本番までの期間」など、1日1日の積み重ねの大切さに触れるエピソードが紹介され、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
この合宿では、朝から晩まで集中して学習に取り組む時間が用意されています。勉強だけでなく、仲間と支え合うことや、行事・部活動など高校生活全体を充実させることの大切さにも触れながら、数日間は特に学習に専念し、限界まで挑戦することを目指しています。
暑い夏の中ですが、体調管理にも気を配りつつ、ここでの努力が今後の大きな成長や自信につながることを期待しています。
引率の教員一同、生徒たちの挑戦を全力で応援しています。
教頭 尾﨑 威史







